婚姻届を自作できるってホントなの?
TwitterでRTされてきたこちら・・・
サンリオキャラの婚姻届 12デザインが発売 http://t.co/pOf5E9ClRo pic.twitter.com/GALSmrtTbO
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) August 10, 2015
調べてみたら、婚姻届って規定の項目さえ入っていれば余白のデザインは自由なんだそうですね。オドロキ
各地のご当地婚姻届のダウンロードサイトもありました。
婚姻届もご当地モノ…「地元愛を育んで」 鹿や興福寺五重塔のイラスト、くまモンとオリジナル・デザイン 奈良などの自治体が定住狙う – 産経WEST
婚姻届にアレンジを加えるのは、どこまで許されるのか。
法務省民事局によると、婚姻届は戸籍法施行規則?条により、書き込まなければならない内容や様式が定められている。名前や住所、本籍地のほか証人などで、大きさもA3大と規定されている。
だが、規定内容さえ記入できれば、「欄外の余白にイラストを書いたり、色をつけたりするのは問題ない」(同省)という。ただ、紙の形を変えたり、切り込みを入れると、「大きさを変える」ことになるため、受理されない。担当者は「アレンジは常識の範囲で…」と話している。
そういうことなので、実際にぼくもそれっぽいのをつくってみた。
こちらを最寄りの役所に持ち込んで、「これで婚姻届って出せますか?」と聞いてみたところ
「項目がちゃんと揃っているので大丈夫ですよ。」とのお答えでした。まじか!
ただ、婚姻届は提出してしまうと手元には残らないので、必要があればコピーをとるなどしてくださいとのこと。
ドラクエ勢以外の方がたくさん検索してくれているようなので、汎用できるものを追加しておきます。
自分でデザインしてみたい方は、こちらをどうぞ。
PDF内部にレイヤー情報を維持しているので、フォトショップなどの画像編集ソフトで開くとベースの(クローバーの)部分のデザインをお好きなものに入れ替えることができます。
みなさまお幸せに!
たしかにA3では保管用には大きすぎますし、縮小したときに魅力が増すパターンもおもしろいかもしれないと作ってみました。
提出前の用紙を横幅3センチ程度まで縮小コピーしても(記入内容はつぶれますが)デザインがつぶれません。
お好みのサイズに縮小して記念のおまもりにどうぞ。
<2019/10/7 ひさびさの更新>
はるさん(→Twitter,→blog)がご自分の届け出用に旦那様と一緒に制作された、かわいいイラスト入りの婚姻届。(けだまくらふとのフォーマットを利用されています)
ドラクエの婚姻届自作したー✩(﹡´◒`﹡)✩
結構可愛く出来たどーん! pic.twitter.com/aXxmLKdI48— はる (@abhrn) March 12, 2017
これ見ると何度でも結婚したくなるよね?(なるよね?)
はるぞーのぶろぐ「ドラクエの婚姻届」
◎個人レベルで確認はしていますが、使用する場合は「自己責任」でおねがいします。
◎個人的な利用に限りますが、使用許可は不要です。はるさん や けだまおにぎりに使用許可の問い合わせをしないでください。
◎大切な届け出に使うものなので、受理してもらえるかどうかを窓口で届け出日前に確認されたほうが安心だと思います。
◎規定により、A3サイズでプリントする必要があります。
◎予告なく配布を中止する場合があります。
コメントを残す