たびびとのリュック

アストルティア創世記についてくるアイテムコードでもらえる「たびびとのリュック」。
特典画像が公開されたときから「いいな!」→「作れそう」と思い、型紙を展開して1週間ほどかけてこしらえました。


new3DSが入るポケットをつけ、腰にぶらさげられるサイズにして、ベルトに通せるようにしたり実用できるミニリュック(ポーチ)になりました。

たびびとのリュック
中身
うしろ

<おまけ>
型紙を応用して、ペーパークラフト版も作りました。
出来はいいんですが、使いみちがあんまりないのですよね。たびびとのリュック好きな方はよかったら作ってみてください。
たびびとの紙リュック

たびびとの紙リュックのつくりかた

たびびとの紙リュック
「たびびとの紙リュック」のPDFをダウンロードし、A4用紙3枚(普通紙または厚紙)にプリントします。

普通紙のほうが組み立てやすく、2枚重ねなのでそこそこしっかりできます。
厚紙だとやや組み立てにくいですが、よりしっかりした強度になります。
プリント用クロスを使ってもおもしろいかもしれません。

※試作中の画像なので実際の展開図とは色味など異なる点があります。

すべて切り抜き、必要な折り目をつける
すべて切り抜き、必要な折り目をつけておきます。
ポケットの側面を貼り袋状にする
かざりポケットの側面を裏側に貼りつけて袋状にします。
ポケットの底2箇所をつまみマチをつくる
かざりポケットの底の2箇所の角をつまんで、マチをつくり立体的にします。
ふたをふんわりと貼る
かざりポケットのふたを閉めて貼ります。
ふんわりとさせて立体的に。
おもて面の側面を本体に貼る
おもて面の側面を本体に貼りつけます。
目印にあわせてください。
残りののりしろを貼って箱状に組み立てる
残りの各2箇所ののりしろも側面に貼りつけ、箱状に組み立てます。
裏面(内側)も同様に組み立てる
内側用の緑色のパーツも同様に組み立てます。
こちらはすべて谷折りになるので、内側が印刷面になります。
おもて面に裏面をすっぽり入れる
おもて面と裏面ができたら、裏面をおもて面の中にすっぽり入れます。
底が口より大きいため入りにくいのですが、がんばって入れましょう。
おもて面の端を内側に折り込み貼る
2枚重ねの箱になったら、おもて面のフチ(緑色の部分)を内側へ折り込んで貼ります。
ふたの部分を表裏貼りあわせる
ふたの部分もおもて裏2枚を貼りあわせます。
かざりポケットを側面に貼る
かざりポケットを側面に貼りつけます。
底スレスレくらいの位置に貼ったほうが安定して自立しやすくなります。
羊皮紙のサイドをはさみでガタガタに切る
羊皮紙の両サイドをはさみをつかってラフに切ります。
ランダムに切り込みを入れる
2つに折り曲げて(折り目をつけない)はさみで切り込みを入れていきます。
折り曲げる場所を変えて、切り込みの大きさも変化させて、何回か切り込みをいれます。
ボロボロっぽくなるまで
使い古された感じが出るまで、適当に切り込みを入れます。
いろんな方向に丸めたり伸ばして適度に粗いしわをつける
いろんな方向に丸めたり伸ばしたりして、適度に粗いしわをつけます。
たびびとの紙リュック
ロープ()でとめて、リュックの上に貼りつけてできあがり。
麻ひもやいいかんじのリボンがあればそれで代用したほうが見た目がいいです。
海外の方向け 無断転載禁止バナー

コメントを残す

画像を添付できます。(JPGのみ)