プクリポカレンダー

ごぶさたしております!
夏頃から別ジャンルの大きな案件で手一杯になっていて、なかなかこちらを更新できませんでした。
来年の春までは忙しい予定なのでこっちのジャンルはマメに作れないかもしれませんが、
こちらはこちらで作りたいものもあり、時間をみつけては自分の好きなものは作っていきたい所存です。

ぼくがもたもたしている間に暦はもう11月。年末のニオイがしてきました。(グラコロ食べたい)
去年も作りたいと思って時期を逃してしまったカレンダーを、今年こそは作りたいと思います。

プクリポカレンダー
といいながら・・・カレンダーというよりカレンダーの「枠」を作った感じです。

A5サイズのデスクトップカレンダーになります。

とても目立つプクリポのマスコット、そして紙製のカレンダーケースと中身のカレンダーの順に解説していきます。

プクリポマスコットのつくりかた

使用するもの

プクリポマスコットの材料
  • インクジェットプリント用クロス(アイロン接着やシールタイプではないもの)
  • 手芸用わた(ものが小さいので少ししか使いません。20グラムあれば十分)
  • 木製ピンチ(ボンドでつきやすいものなら木製でなくても可)
    マスコットからはみ出さない4.5センチくらいの小さなもの
  • 針と糸
  • 木工用ボンド

画像の布プリはバリューパック(6枚入)ですが、使用するのは1枚なのでこちらの普通の2シート入りのもので大丈夫です。
エーワン 布プリ 生地タイプ 白 2シート 30503(Amazonアソシエイトリンク)

プクマスコットsample
プクマスコット型紙のPDFをダウンロードし、プリント用クロスに印刷します。

切り抜く
裏側に縫いしろを描いておく
5つのパーツを切り抜き、布の裏側に縫いしろのラインをつけます。えんぴつでOK
縫いしろは布の端から7ミリ内側になります。
ぬいぐるみの着色部分は2ミリ余分に塗ってありますので、色の境目は縫いしろではありません。ご注意ください。

立体的にする
かおのまわりに4箇所ずつタックを入れて立体的にします。後ろ側も同様。
ぼくはぜんぶミシンでガーッと縫っちゃってますが、手縫いのほうが綺麗に仕上がるかと思います。
後頭部に綿入れ用の切り込みをあけておきます。
中表にして縫い合わせる
表面を内側にして前後のパーツを合わせ、さきほどひいた縫いしろに沿って縫います。
うでのパーツも中表にして縫いしろを縫います。こちらは上側にアキがある状態になります。
カーブ部分に切り込みを入れる
カーブしている部分にはさみでいくつか切り込みを入れておきます。
表側にひっくり返す
かおは綿入れ用の口から、うでは上のアキからひっくり返します。
耳やうでの先は箸の先などをつかって先端までしっかりひっくり返してください。
耳に綿を入れ縫う
耳の部分にふんわりと綿を入れ、顔と耳の境目のラインを黒い糸で縫います。
かおに綿を入れる
かおの部分に綿を入れます。ぎゅうぎゅう押し込みます!
かなり多すぎるかなってくらいパンパンに入れたほうが可愛くなります。

綿を入れたら、綿入れ用の口を糸で縫い閉じます。
ここはほぼ隠れるので、縫い目は綺麗じゃなくてもキニシナイ!

うでに綿を入れ縫い閉じる
うでにも綿を入れ、画像のラインで縫って閉じ、余った上の部分はボンドで貼り合わせておきます。
かおの後ろにうでを貼りつける
ボンドが乾いたら、うでをかおの後ろにボンドで貼りつけます。
位置は、前からみたときにうでだけ見える程度(胴体はほぼ見えないくらいの位置)が目安です。
画像では真ん中をちょっとつまんで、うでの角度を八の字ぎみに調整しています。(こちらはお好みで)
めかくし布を貼りつける
乾いたら、めかくし用の布(黒)をその上からボンドで貼ります。
大きすぎる場合はカットしてください。
木製ピンチを貼りつける
それが乾いたら、木製ピンチをたっぷりのボンドで貼ります。
ピンチからボンドがはみ出るくらいたっぷりつけてください。
動かないように上に重いものを載せて、しっかり乾いて接着するまで放置します。
できあがり
できあがり!
ピンチの代わりに安全ピンをつけると、マスコットブローチになります。
単体で服のポケットやパーカーのフード、バッグの縁などにちょこんとつけても萌えます・・・。

パーカーのフードに留める場合は奥側の布も一緒に留めると前傾しません。落とさないように安全ピンなどで補助してしっかり止めてね。

ドナドナ
プリズニャンとなかまたち
プリズニャンのマスコット(おしり)も追加で公開しました。
長いので別ページへ
おしりぷりぷりプリズさん

カレンダーケースのつくりかた

カレンダーケースsample
カレンダー用ケースのPDFをダウンロードし、厚めの用紙に印刷します。

すべて切り抜き、必要な折り目をつける
すべて切り抜き、必要な折り目をつけておきます。
前面と背面をのりしろで貼り合わせる
前面と背面を画像のように貼りあわせます。
両サイドも貼り、箱状に組み立てる
両側面を背面に貼りつけ、上あきの箱に組み立てます。
補強紙を貼る
補強紙を画像の部分に貼りつけます。
スタンドを組み立てる
スタンドを背面に貼りつける
(デスクに置いて使う場合)スタンドを組み立て、背面に貼りつけます。

壁掛けにしたい場合は、上部の2箇所に穴をあけてひもを通せばOKです。

カレンダーを入れる
できあがり。

カレンダーはダウンロードしてA4サイズ7枚に印刷し半分に切るだけです。(はがき厚の用紙または普通紙)
いたって普通のカレンダーですが、ドラクエの記念日だけはマークしてみました。
月は今年の11月分から入っていますのですぐ使えます。

特に機能的なものではないので、既製のものでもA5サイズのカレンダーなら入れて使えると思います。

両方できあがったら

プクリポをつけて完成
プクリポのマスコットをカレンダーの上部にクリップで止めます。

最初はカレンダーにボンドでプクリポを貼るつもりだったのですが、あちこちにクリップできたほうが楽しそうなので別々にしました。
カレンダーにメモを止めたりするのにも使えますよ!

海外の方向け 無断転載禁止バナー

コメントを残す

画像を添付できます。(JPGのみ)