目覚めし五つのブックカバー
ちまちま作っていたDQ10の5大陸のフォントができました。
フォント埋め込みで書き換えができるアイテムをと思案していましたが、
その上に「読めなくても特に困らない」という条件がつくと一気に難しくなります。
(名刺や名前シールなどは相手が読めない文字だとかなり本末転倒ですね)
大陸フォントは装飾寄りで使うことにして、落ちついたのが文庫カバーです。
(読めなくても)タイトルを入れてプリントできます。
本のテイストに合った種族テンプレートを使うと、本棚もにぎやかになるのでは。

オーグリードブックカバー 5.14 MB

ウェナブックカバー 14.19 MB

エルトナブックカバー 22.27 MB
そのため、文字サイズが自動調整にならないので、入力文字数が多すぎると入りきらなくなります。

ドワチャッカブックカバー 23.46 MB

プクランドブックカバー 4.38 MB
- 文庫本サイズに対応しています。新書やコミックは、家庭用プリンターで印刷できるA4サイズではちょっときびしめです(入らないこともないですが折り返しが短くなるため外れやすいです)
- 最新のAcrobat Reader を使用してPDF内のフォームに文字を入力してください。
(サードパーティ製のアプリケーションはフォームに対応していない場合があります) - 種族フォントは半角アルファベット26文字のみ対応しています。大文字小文字の区別はありません。日本語のタイトルはローマ字表記で入力しましょう。
- Windows以外の環境では文字がうまく入らないことがあるかもしれません。

コメントを残す